What's New 2001, 2002, 2003, 2004, 2005, 2006, 2007, 2008, 2009, 2010, 2011, 2012, 2013, 2014, 2015, 2017, 2018, 2019, 2020
        2016: 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10,11,12

  2016年12月  

Holiday Greetings

 

 

忘年会

27日

研究室の大掃除を終えて、一年の締めくくりである忘年会をしました!!
今年は素敵なサンタさんに会えて大盛り上がりでした。またビンゴでも豪華賞品が数多く飛び出し、スタッフ陣のビンゴ率の高さには驚かされました。
準備してくださった月当番のみなさまありがとうございました。

一年間の研究生活、本当にお疲れさまでした!!
来年は今年をさらに上回るいい年にしましょう!!

 

一番にビンゴになってはしゃいでいた須佐さんですが...

(左)バランス感覚を披露した林さん。(右)いつものセールストークをする鈴木君

(左)少し遅れましたが、渡邉先生の誕生日をお祝い。(右)1月から4月まで電中研で働く吉岡さんに花束を渡しました。

11th SPSJ International Polymer Conference (IPC2016)

13-16日

於:福岡国際会議場

参加者:渡邉正義、王彩虹、小林優美、伊藤彰香

 

招待講演

15日

"Advanced Materials for Energy Storage and Conversion Based on Block Copolymer Self-assembly in Ionic Liquids"

発表者:渡邉正義

口頭発表

14日

"Regulation of Electrochemical Properties of Ion Gel Electrolyte Using LCST Thermo-sensitive Block Copolymers"

発表者:小林優美

ポスター発表

14日

"The Structure and CO2 Separation Property of Ionic Liquid/Sulfonated Polyimide Composite Membrane"

発表者:伊藤彰香

   

15日

"Photoresponsive self-assembly of block copolymers triggered by photoisomerization of azobenzene moiety in ionic liquids"

発表者:王彩虹

  2016年11月  

第57回 電池討論会

11月29-12月1日

於:幕張メッセ、国際会議場

参加者:渡邉正義、獨古薫、トマス モーガン、松前義治、多々良涼一、寺田尚志、須佐紘子、安藤歩未、仲西梓、渡部大樹

 

卒業された先輩方にもたくさん会えて嬉しい学会でした!

口頭発表

29日

"リチウム塩濃厚電解液中における溶媒活量とグラファイト負極反応メカニズム"

発表者:多々良涼一

"グライム-Na[FSA]錯体の構造解析とナトリウム二次電池への適用"

発表者:須佐紘子

"ヨウ素レドックスメディエーターを用いたリチウム空気電池の反応挙動解析"

発表者:仲西梓

30日

"プロピレンカーボネート系濃厚電解液での溶液物性と電解液分解物のアニオン種依存性"

発表者:松前義治

"LiFSA系溶媒和イオン液体の基礎物性及び電池適用"

発表者:寺田尚志

"スルホランを溶媒に用いたLi塩高濃度電解液の物性と電池適用"

発表者:渡部大樹

   

1日

"溶媒和イオン液体/CO2混合物におけるリチウムの溶解析出と電池適用"

発表者:トマス モーガン

"溶媒和イオン液体を用いたリチウム硫黄電池における硫黄/炭素複合正極の細孔構造が容量発現に及ぼす影響"

発表者:安藤歩未

第48回 溶融塩討論会

24-25日

於:新潟大学駅南キャンパス ときめいと

参加者:渡邉正義、小畑健造、鈴木聡真、渡辺健太

 

口頭発表

24日

"溶媒和イオン液体を用いたリチウム硫黄電池の電解液量及び硫黄担持量が電池特性に与える影響"

発表者:小畑健造

"溶融グライム-マグネシウム塩錯体の物理化学特性および電気化学特性"

発表者:鈴木聡真

"イオン液体類似特性を示すリチウム塩高濃度電解液への CO2溶解性と電池適用"

発表者:渡辺健太

 

大岳山ハイキング

20日

於:奥多摩

毎年恒例の研究室メンバーによるハイキングに行きました。
今年は奥多摩にある御岳山、大岳山、鋸山の縦走という全長約12 kmのハードなコースでしたが、なんとか全員無事に下山することができました。
晴天に恵まれ非常に暖かく、紅葉を見ながらの楽しいハイキングとなりました!

 

 

平成28年度 物質工学科ソフトボール大会

9-11日

於:横浜国立大学 野球場

毎年恒例、渡邉・獨古研究室で最も大切なスポーツイベント、研究室対抗ソフトボール大会に参加しました。

今年は早朝開催に加えて雨でぬかるんだグラウンドという厳しい条件でしたが、健闘しベスト8敗退という結果でした。
野球経験者が増えたことで戦力はアップしましたが、この大学のソフトボールレベルの高さを改めて痛感する大会でした。
来年こそ優勝目指して頑張りましょう!

 

  2016年10月  
 

第38回 Den-Cups

27日

毎年恒例の関東の電気化学系研究室のソフトボール・野球大会、デンカップスに参加しました。

前入りから全力で臨んだ影響もあり、結果は1勝2敗と振るいませんでしたが、晴天に恵まれて楽しく過ごすことができました。
化学系研究室対抗ソフトボール大会ではいい結果を残したいところです...

 

5th Asian-Pacific Conference on Ionic Liquids & Green Processes (APCIL-5)

26-29日

於:杭州, 中国

参加者:渡邉正義、張嘉恒、李普A王彩虹、ホック マフズル、伊藤彰香

 

当研究室で博士を取得した張策さんや長くポスドクをされた張世国さんにも会えました。

口頭発表

27日

"Solvate Ionic Liquid Chemistry for Beyond Li-Ion Batteries Exploiting Li2S Cathode and Li Metal-Free Anode"

発表者:李

"Photoresponsive self-assembly of block copolymers triggered by photoisomerization of azobenzene moiety in ionic liquids "

発表者:王彩虹

ポスター発表

"Structure and CO2 Separation Property of Ionic Liquid/Sulfonated Polyimide Composite Membrane"

発表者:伊藤彰香

"Mesoporous Nitrogen Doped Carbons Based on Protic Ionic Liquids/Salts for CO2 Adsorption and Oxygen Reduction Reaction"

発表者:ホック マフズル

"Halogen-free anions screening for new solvate ionic liquids"

発表者:張嘉恒

招待講演

28日

"Solvate Ionic Liquids for Advanced Lithium Batteries"

発表者:渡邉正義

APCIL-5にて当研究室のホックさんがポスター賞を受賞されました!!
誠におめでとうございます!!

神奈川県ものづくり技術交流会

26-28日

於:神奈川県産業技術センター

参加者:寺田尚志

口頭発表

26日

"安全性に優れるナトリウムイオン二次電池電解質の開発 "

発表者:寺田尚志

第7回イオン液体討論会

24-25日

於:金沢市文化ホール

参加者:渡邉正義、トマス モーガン、外池里奈、秋山美緒、林英里

 

口頭発表

24日

"溶媒和イオン液体/CO2混合物の物性とリチウム系二次電池電解液への適用 "

発表者:トマス モーガン

ポスター発表

"イオン液体の構造が電極界面の電気二重層容量に及ぼす効果 "

発表者:外池里奈

26日

"プロトン性イオン液体を用いた無加湿燃料電池特性の支配因子"

発表者:秋山美緒

"プロトン性イオン液体/スルホン化ポリイミド複合膜のCO2分離特性"

発表者:林英里

YNU-ACES Workshop on Electromaterials in Bio-Related Fields

12日

於:横浜国立大学 教育文化ホール

本学と提携しているオーストラリアの研究グループACES(ARC Center of Excelence)を代表してWollongong大学からGordon Wallece教授、Jeremy Crook教授、Stephene Beirne教授が本学を訪れ研究内容を発表されました。 最新の3Dプリンターを用いた医療に関する研究など興味深い発表に活発な議論がされました。
また本学からも福田先生、一柳先生、丸尾先生といった関連のある研究をされている先生方も発表され、Wollongongの先生方からも強い関心が寄せられた有意義な講演となりました。

 

PRiME 2016

2-7日

於:Hawaii Convention Center, Honolulu, Hawaii, USA

参加者:渡邉正義、獨古薫、トマス モーガン、松前義治、多々良涼一、寺田尚志、マフズル ホック、安藤歩未、仲西梓、渡辺健太、渡部大樹

 

口頭発表

3日

"Decomposition of electrolyte and composite cathode materials in high-voltage lithium batteries "

発表者:松前義治

4日

招待講演

"Solvate Ionic Liquids for Advanced Lithium Batteries"

発表者:渡邉正義

口頭発表

"Properties and lithium battery applications of solvate ionic liquid/CO2 binary mixtures"

発表者:トマス モーガン

5日

"Physicochemical and Electrochemical Properties of Glyme-Na Salt Molten Complex/Hydrofluoroether Mixtures"

発表者:寺田尚志

"Compatibility of Polymer Binders with Solvate Ionic Liquid Electrolytes in Lithium-Sulfur Batteries"

発表者:獨古薫

"Mesoporous Iron Doped Carbons Based on Protic Ionic Salt with Tunable Oxygen Reduction Activity"

発表者:マフズル ホック

"Effects of Pore Volume and Pore Size Distribution of Carbon Supports of Sulfur on Performance of Li-S Batteries with Solvate Ionic Liquid Electrolyte"

発表者:安藤歩未

6日

受賞講演
(Max Bredig Award In Molten Salts and Ionic Liquid Chemistry)

"Design and Electrochemical Application of Ionic Liquids Based on an Understanding of Their Nature"

発表者:渡邉正義

口頭発表

"Physicochemical Properties and Electrochemical Stabilities of Highly Concentrated Electrolytes"

発表者:渡部大樹

"Study of the Effect of Electrolyte Concentration on Li-Air Battery Performance"

発表者:多々良涼一

"Transport Properties of Highly Concentrated Li Salt Solutions"

発表者:渡辺健太

受賞講演

"Ionic Liquid Study: My Personal History"

発表者:渡邉正義

7日

"Contribution of I-/I3- and I3-/I2 redox couples to charge and discharge reactions of Li-oxygen battery with solvate ionic liquid electrolytes"

発表者:仲西梓

PRiME2016にて渡邉先生がMax Bredig Award in Molten Salts and Ionic Liquid Chemistryを受賞されました!!
この賞は溶融塩やイオン液体の分野におけるの功績やJournal of Electrochenmical Society への優れた論文の投稿をされた研究者を表彰するものです。

これまでに1987年から総勢15名が受賞されており、日本人では2人目の受賞となりました。誠におめでとうございます!!

  2016年9月  
 

張世国さん送別会&李さん卒業祝い

20日

9月いっぱいで当研究室での博士研究員を終え、中国、湖南大学の教授に栄転される、張世国 博士の送別会と9月に博士課程後期を卒業された李浮ウんをお祝いしました。

張さんは4年半で18報もの論文を執筆され、研究室の発展に大きく貢献していただきました。本当にありがとうございました。今後のさらなるご活躍をお祈りしております。

李さんには来月から当研究室のポスドクとしてまた力を尽くしていただきますが、ひとまずお疲れ様でした。これからもよろしくお願いします!

 

学位授与式

16日

博士課程後期3年の李浮ウんの学位授与式が行われました。

李さん、学位取得おめでとうございます!!李さんのパワーあふれる研究で今後さらなるご活躍されることをお祈りしております!!

第56回高分子討論会

14-16日

於:神奈川大学 横浜キャンパス

参加者:渡邉正義、小久保尚、王彩虹、小林優美、伊藤彰香、川添敬之、塩入僚祐

 

口頭発表

14日

"アイオノマーブロック共重合体の自己組織化を利用したイオンゲルの高分子固体電解質特性 "

発表者:川添敬之

"Tetra-PEG を用いた高分子アクチュエータの特性向上 "

発表者:塩入僚祐

15日

"温度応答性イオンゲルによるリチウム二次電池の機能制御"

発表者:小林優美

"イオン液体/スルホン化ポリイミド複合膜の構造とCO2分離特性"

発表者:伊藤彰香

16日

"Photoinduced phase transition behavior of poly(benzyl methacrylate) and its derivative polymers in ionic liquid blends containing azobenzene moieties"

発表者:王彩虹

 

第38回 化学電池材料研究会 夏の学校

4-6日

於:奈良県宇陀市榛原

参加者:松前義治、小畑健造、秋山美緒、仲西梓、近藤慎司、清田大勝、張旌君

今年は電気化学会関東支部ではなく、化学電池材料研究会主催の夏の学校に参加しました。
当研究室からは参加全員がポスター発表をし活発な議論をしました。他にもソフトボールや宴会も大いに楽しみました。

 

 

 

修士一年の仲西梓さんが優秀ポスター賞を受賞しました!!
さらに、夏の学校で開催されたソフトボール大会にて、渡邉研と辰巳砂・林研(大阪府大)と西川さん(NIMS)の合同チームが見事優勝しました!!

おめでとうございます!!

  2016年8月  

15th International Symposium on Polymer Electrolytes (ISPE 2016)

15-19日

於:Uppsala, Sweden

参加者:渡邉正義、川添敬之、塩入僚祐

 

 

ノーベル博物館の名物、ノーベル賞のメダルを模したチョコとアイス

学会が行われたウプサラ市内にある大聖堂

19日

招待講演(Keynote Presentation)

"Polymer Electrolytes Containing Glyme-Based Solvate Ionic Liquids: A New Approach to Achieve High Ionic Conductivity, Thermal Stability and Wide Potential Window "

発表者:渡邉正義

17日

ポスター発表

"Preparation of physical ion-gels using self-assembly of ionomer block-copolymers"

発表者:川添敬之

"Polymer Electrolyte Actuators based on Homogeneous Networks using Tetra-arm Polyether"

発表者:塩入僚祐

 

関東高分子若手研究会 サマーキャンプ2016

4-6日

於:東京農工大学合宿宿泊施設 館山荘

参加者:堀井辰衛、小林優美、猿渡彩、林英里、村井圭太

今年も関東で高分子に関わる新進気鋭の若手研究者や学生による研究紹介やバーベキューなどを通して知識と親睦を深めました。

 

 

一日体験化学・生命教室

4日

於:化学棟

高校生たちに横浜国大の化学・生命系学科の一端を体験してもらうイベントが行われ、当研究室では活性炭とアルミ箔を使ってカイロと電池を作りました。

 

 

  2016年7月  

The Calorimetry Conference (CALCON 2016)

31日-8月4日

於:Turtle Bay, Oahu, Hawaii, USA

参加者:渡邉正義

 

 

会議が開かれたTurtle Bayにてハワイで幸せを呼ぶと考えられている亀に出会えました。

 

Plenary Lecture

"Ionic Liquids: Border between Ionic Liquids and Electrolyte Solutions "

発表者:渡邉正義

博士論文公聴会

21日

於:横浜国立大学 化学棟211ゼミ室

博士課程後期3年の李さんの博士論文公聴会が開かれました。
理論容量が高く次世代二次電池材料として注目されている硫黄が抱えてる問題を簡便で低コストな合成法を用いること でクリアし、さらに単体硫黄では無く硫化リチウムLi2Sを用いることでグラファイトやシリコンといった負極材料と組み合わせた電池の結果も示し、 硫黄電池の実現に大きく近づくインパクトの大きな発表でした。
会場からの質問にもしっかりと答え、白熱した議論が展開された素晴らしい公聴会となりました。李さん、本当にお疲れ様でした!!

 

 

 

 

"Novel Syntheis of Li2S-Graphene Composite for Advanced Lithium-Ion Sulfur Batteries "

発表者:李

渡邉・獨古研究室第6回同窓会

 

9日

於:横浜CRUISE CRUISE

今年の3月に渡邉先生が電気化学会学会賞を、当研究室出身の上野先生が電気化学会進歩賞を受賞され、獨古先生が本学の教授に昇任されたことを在学生・同窓生一同でお祝いしました。

総勢100名以上に参加していただき渡邉・獨古研の歴史と絆を感じられる素晴らしい会となりました。
運営・準備に関わった学生、ご挨拶、司会等を引き受けててくださいました卒業生のみなさま、本当にありがとうございました。

そして渡邉先生、獨古先生、上野先生、誠におめでとうございます!!

 

(左)華やかな受付と(右)乾杯のご挨拶をしていただいた今泉さん。

 

渡邉先生の横国での創成期の方々や研究で交流のある早水先生も参加してくださいました。

 

(右)スムーズな司会を務めてくださった上木さん。

 

(左)研究室の近況を報告した小久保先生。 (右)二番目の教え子、村井さんにワンダーコアをもらった上野先生。

 

(左)八田さんからディナークルーズチケットをもらった獨古先生。 (右)OG一同から高級白衣を贈呈された渡邉先生。

 

(左)前回に続きまたご挨拶してくださった斎藤さんと(右)突然挨拶することになった川野さん。

 

(左)韓国から遥々参加された朴さん。 (右)完璧な締めの挨拶をされた吉田さん。

 
二次会ではおしゃれなカクテルをたくさん飲みました。

 



同窓会の記念写真。HPの同窓会通信からも入手可能です。

先端物質科学コース平成28年度中間発表会

2日

於:横浜国立大学 教育文化ホール

参加者:M1, M2, D1, D2, D3 学生

 

 

 

  2016年6月  

18th International Meeting on Lithium Batteries (IMLB 2016)

20-24日

於:Hyatt Regency Chicago, USA

参加者:渡邉正義、多々良涼一、寺田尚志

 

 

 

 


学会中に渡邉研卒の菖蒲川さん、朴さん、ポスドクをされた万代さんと食事をしました。

20日

招待講演

"Glyme-Li Salt Solvate Ionic Liquids for Advanced Lithium Batteries "

発表者:渡邉正義

23日

ポスター発表

"Solvent Activity in Highly Concentrated Electrolyte and Reversible Li Intercalation into Graphite Electrode"

発表者:多々良涼一

"Electrochemical Properties of Glyme-Based Complex Electrolytes for Na and Mg Batteries"

発表者:寺田尚志

 

亀井さん送別会

16日

於:化学棟 211ゼミ室

6月いっぱいで当研究室での博士研究員を終え、産業技術総合研究所に栄転される、亀井優太朗 博士の送別会が行われました。

2年3カ月もの間、研究の進展、学生のサポート、プロジェクトの運営など、本当にありがとうございました。今後のさらなるご活躍をお祈りしております。

 

 

CIMTEC 2016

5-9日

於:Perugia, Italy

参加者:渡邉正義

 

 

9日

招待講演

"Soft Matter Containing Ionic Liquid as Solvent "

発表者:渡邉正義

  2016年5月  

第65回高分子学会年次大会

25-27日

於:神戸国際会議場・神戸国際展示場

参加者:小久保尚、橋本慧、堀井辰衛、王彩虹、小林優美、川添敬之、塩入僚祐、平澤学

 

 


夜には昨年本学で講演された韓国・仁荷大学 Lee先生、大山先生、生方先生や渡邉・獨古研OBも交えて飲み会が開催されました。

25日

口頭発表(英語)

"Preparation of physical ion-gels using self-assembly of ionomer block-copolymers"

発表者:川添敬之

"Characteristics of Electroactive Polymer Actuators Prepared from Polymer Electrolytes Based on Tetra-arm polyether"

発表者:塩入僚祐

"Conductivity Control by LCST Thermo-sensitive Ion Gels"

発表者:小林優美

26日

ポスター発表

"Photo-sensitive material consisting of polymers and ionic liquids mixture with azobenzene moiety"

発表者:王彩虹

"溶媒和イオン液体中における高分子のLCST型相分離挙動"

発表者:平澤学

7th Australian Symposium on Ionic Liquids

23-26日

於:Harbourview Function Center, Newcastle、Australia

参加者:渡邉正義

 

26日

招待講演

"Control of Self-assembly of Block Copolymers in Ionic Liquids for Advanced Materials"

発表者:渡邉正義

  2016年4月  
 

ゼミ合宿

22-23日

今年はゼミ合宿を埼玉県の秩父にて行いました。
学部4年生はゼミ発表デビューでしたが、みなさんしっかりと勉強をしていたので落ち着いた良い発表になりました。
夜は焼き肉とCRAZY PARTYで大いに盛り上がりました。また、二日目も晴天に恵まれて熱いソフトボールで親睦を深めました。

準備をしてくださったM1のみなさん、本当に楽しいゼミ合宿ありがとうございました。
来年のM1のみなさん、楽しみにしています笑

 

 

 

 

 

 

 

 

お花見

1日

研究室のある化学棟近くにてちょうど見ごろを迎えたお花見をしました。和やかな?雰囲気で楽しい春のひと時を過ごしました。

準備をしてくださったM1のみなさん、ありがとうございました。

 

 

 

  2016年3月  

渡邉正義 教授が学会賞を、当研究室を卒業し博士研究員もされた上野和英 助教が電気化学会進歩賞を受賞されました。
電気化学会第83回大会にて、授賞式および受賞講演が行われました。

誠におめでとうございます!!

<電気化学会学会賞-武井賞>

"イオン液体の基礎物性理解に基づく機能設計と材料化"

渡邉正義 (横浜国立大学 教授)


<電気化学会進歩賞-佐野賞>

"イオン液体および常温溶融錯体のイオン輸送特性の解析と蓄電デバイスへの応用に関する研究"

上野和英 (山口大学 助教)


 

 

横国の学会参加者一同で受賞された渡邉先生、上野さん、昇任された獨古先生、触媒学会で受賞された稲垣先生をお祝いしました。

電気化学会第83回大会

29-31日

於:大阪大学 吹田キャンパス

参加者:渡邉正義、獨古薫、亀井優太郎、松前義治、竹川寿弘、權會旻、寺田尚志、Mahfuzul Hoque、渡辺桂矢、小畑健造、加藤めぐみ、須佐紘子、鈴木聡真、安藤歩未、仲西梓、渡辺健太、渡部大樹

 

 

 

29日

口頭発表

"溶媒和イオン液体へのCO2の溶解性と物性変化"

発表者:渡辺桂矢

"CO2を共溶媒に用いた溶媒和イオン液体のリチウム系二次電池電解液への適用"

発表者:加藤めぐみ

"リチウム塩高濃度電解液の溶液物性と5V級正極への適用"

発表者:渡部大樹

"5V級スピネル正極の単粒子計測と高濃度電解液適用"

発表者:松前義治

"グライム‐マグネシウム塩錯体の基礎物性および熱的・電気化学的安定性"

発表者:鈴木聡真

ポスター発表

"様々な溶媒を用いたLi塩濃厚電解液の輸送特性評価"

発表者:渡辺健太

 

30日

口頭発表

"溶媒和イオン液体を用いたリチウム硫黄電池の電解液量に依存しない容量発現"

発表者:亀井優太郎

"溶媒和イオン液体を用いたリチウム硫黄電池特性のバインダーおよび炭素担持材料依存性"

発表者:安藤歩未

"溶媒和イオン液体を用いたリチウム硫黄電池における正極中の導電助剤効果"

発表者:小畑健造

31日

口頭発表

"グライム‐ナトリウム塩錯体/フッ素系溶媒混合電解液中におけるナトリウム析出溶解挙動のアニオン依存性"

発表者:須佐紘子

"ナトリウム塩濃厚電解液中におけるグラファイトのインターカレーション反応"

発表者:寺田尚志

"Mesoporous metal doped carbons (Fe/N/C) derived from protic ionic salt as a high performance electrocatalyst for oxygen reduction reaction"

発表者:Mahfuzul Hoque

"溶媒和イオン液体を電解質とするリチウム空気電池の充電過電圧の低減"

発表者:仲西梓

"Li-O2電池の放電生成物に電解質のアニオンが及ぼす影響"

発表者:權會旻

 

平成27年度卒業式・大学院修了式

24日

平成27年度卒業式・大学院修了式が行われました。M2、B4、そしてドクターの皆様ご卒業おめでとうございます!
特にM2の方々は強烈な個性を持った集団でトラブルも多かったですが、全員無事に修了されて何よりです。

夜には学科の謝恩会、研究室の送別会がそれぞれ行われ、最後まで楽しく盛り上がった飲み会でした。

渡邉・獨古研を飛び立っていかれる皆様のご活躍をお祈りします。そしてまたお会いできる日を心待ちにしております!

長い学生生活、本当にお疲れ様でした!!

 

 

 

 

 

 

 

関東高分子若手研究会2015年度論文発表会

5日

於:東京工業大学 大岡山キャンパス

参加者:北沢侑造、王彩虹、小林優美、Mayeesha Marium、伊藤彰香、川添敬之、平澤学

 

ポスター発表

"溶媒和イオン液体中における温度応答性高分子の相転移挙動"

発表者:平澤学

1日

3月1日付けで獨古先生が教授に昇任されました!!

誠におめでとうございます!!

  2016年2月  

渡邉・獨古研究室で最も栄誉のある賞、『長坂賞』の第4回受賞者に博士課程前期2年の小田佳輝さんが選ばれ表彰されました。

おめでとうございます!!

 

卒業研究発表会

23日

於:横浜国立大学 講義棟A-107教室

学部4年生5名の卒業研究発表会が開かれました。各々が研究室に配属されて取り組んだ成果を発表しました。

 

 

(左)誘電率やドナー数に着目して電解液の解離性の濃度依存性を調査した渡辺健太くん。基礎的で難しいテーマでしたが、しっかり考察しトップバッターとしていつも通り落ち着いた発表ができました。 (右)高塩濃度電解液を用いて高電位作動するリチウム二次電池の作動を試みた渡部大樹くん。様々な塩と溶媒からなる濃厚電解液の調製に苦労しましたが安定した電池結果を示すことができました。

 

(左)正極の炭素の違いによる充電挙動の違いを発表した仲西くん。途中で研究テーマの変更に見舞われましたが、柔軟に対応し正極上の炭素の重要性を明らかにしました。 (右)数多くの実験をこなし豊富なデータから硫黄電池の高性能化への指針を報告した安藤さん。材料のパラメーターがたくさんある中でも、しっかりまとることができました。

 

高分子の側鎖の構造を変化させて相転移挙動の考察をした平澤くん。複雑な現象を取り扱う難しいテーマでしたが原理や背景までしっかり勉強していて質疑応答も完璧でした。

口頭発表

"様々な溶媒を用いたリチウム塩濃厚電解液の輸送特性評価"

発表者:渡辺健太

 

"リチウム塩高濃度電解液の溶液物性と5V級正極への適用"

発表者:渡部大樹

 

"溶媒和イオン液体を電解質とするリチウム空気電池の充電過電圧の低減"

発表者:仲西梓

 

"溶媒和イオン液体を用いたリチウム硫黄電池における正極活物質の高担持量化"

発表者:安藤歩未

 

"溶媒和イオン液体中における温度応答性高分子の相転移挙動"

発表者:平澤学

 

  2016年2月  
 

修士論文/ポートフォリオ審査会

15日

於:横浜国立大学 講義棟A-106教室

博士課程前期2年9名の修士論文審査会が開かれました。各々が研究室での2年間又は3年間取り組んだ研究の成果をぶつけました。

 

 

(左)溶媒和イオン液体の高性能化を目指した阿部くん。配位子やアニオンの変化に伴う電解液・電池特性の変化を落ち着いてしっかり発表しました。 (右)近年注目されているFSA系電解液の基礎物性を調査し高い電池特性を示す原因を考察した池田くん。膨大なデータをわかりやすく発表することができました。

 

(左)世界でまだ報告の無いCO2で希釈したイオン液体電解質の興味深いデータを発表した渡辺くん。このテーマを立ち上げから頑張った渡辺くんの成果を存分に発表できました。 (右)溶媒和イオン液体の疎水化によって含水率を劇的に減少させることで加湿雰囲気下でのリチウム空気電池の作動を報告した小田くん。卒研発表から大きく成長し落ち着いた発表を披露してくれました。

 

(左)グラファイト負極のリチウム空気電池への適用に挑戦した天野くん。課題が多く見つかりましたが、同時に実現の可能性も見えた興味深い研究でした。 (右)メディエーターを用いることで空気電池の充電過電圧低減を発表した小林くん。複雑な電気化学反応を良く理解しわかりやすく説明してくれました。

 

(左)剛直なセグメントと電解液に相溶するセグメントを有したバインダーポリマーを用いることでリチウム硫黄電池のサイクル安定性の向上を実現した金子くん。金子くんらしい明確でわかりやすいストーリーでした。(右)渡邉・獨古研硫黄チームをけん引したM2の紅一点、生駒さん。学部の炭素から修士はバインダーポリマーの合成に挑戦し、硫黄正極の最適化を行いました。

 

(左)イオン液体型高分子をアクチュエータに展開し、先行研究以上に大きな変位を達成した佐野くん。 渡邉・獨古研のトリにふさわしい堂々とした発表でした。

口頭発表

"配位子構造及びアニオン種を変化させた溶媒和イオン液体の物性評価と電池への適用"

発表者:阿部真也

 

"リチウムビスフルオロスルホニルアミド(LiFSA)系電解液のバルク物性と電気化学特性"

発表者:池田幸平

 

"二酸化炭素で希釈した溶媒和イオン液体の特性とリチウム系二次電池電解質への展開"

発表者:渡辺桂矢

 

"溶媒和イオン液体の疎水化による水分ブロック効果とリチウム空気電池反応特性"

発表者:小田佳輝

 

"濃厚電解液を用いたグラファイト負極の電気化学的インターカレーションとリチウムイオン空気電池の可能性"

発表者:天野友博

 

"I/I3をアニオンとする溶媒和イオン液体のリチウム空気電池メディエーターへの適用"

発表者:小林祐貴

 

"溶媒和イオン液体を用いたリチウム硫黄電池の性能向上目指した正極構造の最適化"

発表者:金子翔太

 

"溶媒和イオン液体を用いたリチウム硫黄電池の正極材料に関する研究"

発表者:生駒和

 

"イオン液体構造を側鎖に有する高分子網目の基礎物性及びアクチュエータへの展開"

発表者:佐野諒

 

11th Annual International Electromaterials Science Symposium

10-12日

於:Deakin University, Melbourne

参加者:渡邉正義、寺田尚志、鈴木聡真

 

 

Deakin大学のMaria Forsyth研の方々と一緒に記念写真

10日

招待講演

"Glyme-Li Salt Solvate Ionic Liquids for Energy Conversion and Storage"

発表者:渡邉正義

ポスター発表

"Dissociation and Transport Properties of Na+-Solvate Ionic Liquids and Battery Application"

発表者:寺田尚志

"Thermal and Electrochemical Stability of Tetraglyme-Magnesium Bis(trifluoromethanesulfonyl)amide Complex"

発表者:鈴木聡真

 

オーストラリアインターンシップ

3-12日

於:Wollongong University, Wollongong; Monash University and Deakin University, Melbourne

参加者:(渡邉・獨古研)寺田尚志、鈴木聡真
(跡部研究室)田中栄作、末安由佳、田嶋彩香
(福田研)篠原礼奈、野嶋香織

本学のGMIのインターンシッププログラムの一環で、渡邉・獨古研、跡部研、福田研の学生でオーストラリアのWollongong大学、Monash大学、Deaking大学を見学し、学会にも参加してきました。

Monash大学のDouglas MacFarlane先生の家でBBQをしていただきました。

 

博士論文公聴会

3日

於:横浜国立大学 化学棟211ゼミ室

博士課程後期 竹川さんの博士論文公聴会が開催されました。

次世代二次電池用負極材料として注目されているシリコン系負極の適用を目指した電解液に関する発表をされました。議論も白熱し、素晴らしい公聴会となりました。お疲れ様でした!

 

 

 

 

"高容量二次電池を目指したSi系負極に適した電解質の研究"

発表者:竹川寿弘

 

  2016年1月  

帝人フォーラム

30-31日

於:大崎ブライトコアホール 東京

参加者:渡邉正義、伊藤彰香、葛貫森信

 

30日

ポスター発表

"イオン液体/スルホン化ポリイミド複合膜の構造とCO2分離特性"

発表者:伊藤彰香

"光治癒イオンゲルの機能向上を目指した分子設計とゲル物性の評価"

発表者:葛貫森信

 

第27回高分子ゲル研究討論会

18-19日

於:東京大学 山上会館

参加者:渡邉正義、北沢侑造、小林優美、佐野諒、川添敬之

 

 

 

18日

ポスター発表

"溶媒和イオン液体中における高分子の温度応答性挙動"

発表者:北沢侑造

"ブロック共重合体の自己組織化とイオン結合を凝集力に利用した物理イオンゲルの創製"

発表者:川添敬之

19日

口頭発表

"LCST温度応答性イオンゲル膜の創製及びイオン伝導性制御"

発表者:小林優美

"イオン液体構造を側鎖に有する高分子網目の基礎物性及びアクチュエータへの展開"

発表者:佐野諒

 

 

スノーボード旅行(高井富士)

16-17日

毎年恒例、大学のセンター試験休みを利用しての研究室スノーボード旅行!!!

昼は雪が少なすぎてコースは1本という苦難にも負けずスキー・スノボーを楽しみました。
そして夜は新年一発目のクレージーパーティで盛り上がりました!

メンバーの新たな一面が見れて思い出いっぱいですが、来年はお酒とケガには気をつけましょう(笑)

 

 

 

 

 

 

2015年のWhat's newはこちら